來自“Zetsumetsukigusunooto” – 海獺、綠海龜、珊瑚礁、西表貓、日本松鼠、北極熊「ゼツメツキグシュノオト」より -ラッコ、アオウミガメ、サンゴ礁、イリオモテヤマネコ、ニホンリス、ホッキョクグマ
系列:單簧管五重奏
作曲:春畑セロリ(Celeri Haruhata)
編曲:中村匡寿(Tadahisa Nakamura)
演奏級數:3級
演奏時間:8:00
出版公司:Brain Music
商品編號:ENMS-84535

NT$1956

商品貨號 ENMS-84535 商品分類 , , 商品標籤

商品詳情

影片

樂曲解說
《Zetsumetukigushunoot》是一本為地球上即將滅絕的動物而寫的鋼琴曲集,是與繪製插圖的茂木純子(音之廚房)合作的作品。和。
單簧管演奏家緒方舞子很喜歡這個合集,於是開始了一個單簧管五重奏專案,由中村雅敏負責編曲。 單簧管低沉而清晰的音色傳達的不是動物的悲傷,而是它們生存的力量,它們對明天的希望,它們的可愛,它們的渺小。
如果所有的表演者都討論和消化這首曲子的資訊,然後享受彼此的旋律和和聲,我相信這些感受將傳達給觀眾,他們將能夠一起分享一個緊張的時刻。
如果您能與這些迷人的動物分享生活在同一個星球、同一個時代的快樂,我會很高興。(春田芹菜) 這首曲子是應單簧管樂團“Lampi”的緒方舞子的要求改編的。我非常認同Celori Haruhata的原曲的概念和音樂的魅力,所以我一口氣完成了整個編曲。每個生物的性格都附有音樂格言,可作為表達的指南,因此請在演奏時享受它們。音樂只是為人類服務的,它或許無法直接治癒或拯救動物,但嘗試通過音樂去理解世界並與世界互動的態度才是音樂本身和世界的保證,我相信它會讓你更富有。我希望通過這樣的安排,讓更多的人,不僅是鋼琴家,還有管樂器愛好者,聆聽Zetsumetsukigushunoot的聲音,想起這些深受喜愛的音樂家。我們謹向 Celori Haruhata、Ongaku no Tomosha、Brain Co., Ltd. 的所有人以及 Lampi 的所有人表示最深切的感謝,感謝他們同意本出版物的安排。

「ゼツメツキグシュノオト」は、この地球上でまさに絶滅していこうとしている動物たちに心を寄せて書いたピアノ曲集で、ポエム付きのイラストを描いてくださった音の台所(茂木淳子)さんとのコラボ作品です。
この曲集を気に入ってくださったクラリネット奏者の緒形真依子さんが、これをクラリネット五重奏で演奏する企画を立ち上げ、中村匡寿さんが編曲を担当してくださいました。
クラリネットの深みのある、しかしクリアな音色が、動物たちの悲しみではなく、生きる力や明日への希望、可愛さ、けなげさを伝えてくれています。
演奏してくださるみなさんが、作品のメッセージを語り合い、咀嚼しあい、その上で、互いのメロディやハーモニーを楽しんでくだされば、きっとその想いが聴衆へと伝わって、濃密なひとときを共有できると思います。
チャーミングな動物たちと同じ星で同じ時代を生きている、そんな喜びを分かち合っていただけたら嬉しいです。
(春畑セロリ)

この作品はクラリネットアンサンブル『Lampi』の緒形真依子氏による依頼で編曲しました。一息に全編曲を仕上げるほどに春畑セロリ氏による原曲のコンセプトと音楽の魅力に大変共感を覚えました。それぞれの生き物のキャラクターに合わせて音楽標語が添えてあり、表現の手引きとなっているので是非それらを味わいながら演奏してみてください。音楽はあくまでも人間のためのものであって、直接的に動物を癒したり救ったりすることは出来ないかもしれませんが、音楽を通して世界を知ったり関わろうとする態度こそが音楽自身と世界を確実に豊かにするのだと信じています。この編曲作品によって、ピアニストのみならず管楽器を愛好する人など、より多くの人がゼツメツキグシュノオトに耳をすまし、愛すべき彼らに想いを馳せていただけたら幸いです。この度の出版に際し編曲を快諾いただいた春畑セロリ氏と音楽之友社様、ブレーン株式会社の皆様、Lampiの皆様に心より深謝致します。
(中村匡寿)

編制
木管樂器
銅管樂器
打擊樂器
Clarinet in E♭
Flute
Soprano Saxophone in B♭
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭ Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭ Alto Clarinet in E♭
Tenor Saxophone in B♭ Bass Clarinet in B♭
Baritone Saxophone in E♭
Basset Horn in F
Euphonium