柴可夫斯基安娜チャイコフスキアーナ
系列:薩克斯八重奏
作曲:伊藤康英(Yasuhide Ito)
演奏級數:4級
演奏時間:5:30
出版公司:Brain Music
商品編號:ENMS-84204

NT$1956

商品貨號 ENMS-84204 商品分類 , ,

商品詳情

影片

樂曲解說
柴可夫斯基有許多膾炙人口的旋律。其中一些通常是俄羅斯民歌。他使用《50首俄羅斯民歌》的旋律創作了一首薩克斯風合奏曲,柴可夫斯基將其改編為鋼琴二重奏。使用的四種旋律是:

・懷舊小鎮(從第一小節開始)
・《蘋果樹下》(第 35 小節。也因用於柴可夫斯基的《弦樂小夜曲》而聞名)
・搖曳的松樹(來自第72小節。史特拉汶斯基也在《火鳥》中使用過)
・盛宴(第75小節低音部分。也出現在斯特拉文斯基的“彼得魯什卡”中) 順便說一下,二重奏合集還包括許多你知道的其他旋律,所以很有趣。現在,利用這些旋律,我創作了引子和奏鳴曲形式。

表演中有哪些要點?
它最初是為大型薩克斯風合奏團創作的。考慮到這一點,我編寫了諸如 tutti(適用於所有人)、la meta(適用於一半人數)、a2(適用於兩個人)和 Solo(適用於一個人)等說明。當然,可以8人玩,甚至16人玩。希望大家在玩的時候注意人數的平衡。

可以選擇添加高音薩克斯風和低音薩克斯風。 (僅附部分分數)

這部作品與以下作品《西班牙》、《新加坡》和《大地之舞》一起,由四個組曲組成,是《大地》組曲的一種,使用了來自《大地》的旋律。各國..

チャイコフスキーにはよく知られたメロディがたくさんある。そのうちいくつかは、ロシア民謡であることも多い。チャイコフスキーがピアノ連弾のために編曲した「50のロシア民謡」に出てくるメロディを使って、サクソフォーンのアンサンブル曲を作曲した。使ったメロディは次の4つ。

・ なつかしい町(第1小節より)
・ リンゴの木の下(第35小節より。チャイコフスキーの《弦楽セレナーデ》で使われていることでも知られています)
・ ゆれる松(第72小節より。ストラヴィンスキーも《火の鳥》で使っています)
・ 祝宴(第75小節ベース・パート。ストラヴィンスキー《ペトルーシュカ》にも出てきます)

ちなみにその連弾曲集は、ほかにも知っているメロディがたくさん出てきますので、なかなか楽しいですよ。さて、これらのメロディを使いつつ、序奏とソナタ形式、というふうに仕上げてみた。

演奏に際して何点か。
もともとはサクソフォーンの大合奏用に作曲した。そして、それを想定して、tutti(全員で), la meta(半分の人数で), a2(2人で), solo(1人で)という指示を書いている。もちろん8人でも演奏可能だし、16人とかでも演奏可能。人数のバランスを考えながら演奏してほしい。

オプションとして、ソプラニーノ・サクソフォーンとバス・サクソフォーンを加えることができる。(パート譜のみ添付)

なお、この作品は、続く《エスパーニャ》《シンガポリアーナ》《地球は踊る》と共に4曲の組曲からなり、さまざまなお国柄のメロディを使った、いわば組曲《地球》とでもいった体裁をなしている。

編制
木管樂器
銅管樂器
打擊樂器
Sopranino Sax in in E♭(opt.)
1st Soprano Saxophone in B♭
snd Soprano Saxophone in B♭
1st Alto Saxophone in E♭
2nd Alto Saxophone in E♭
1st Tenor Saxophone in B♭
2nd Tenor Saxophone in B♭
1st Baritone Saxophone in E♭
2nd Baritone Saxophone in E♭
Bass Saxophone in B♭(opt.)
※各パート指定の人数以上で演奏可能。