私が住む街にはSLが走っています。運行日には風にのって汽笛の音も聞こえてきます。その音は聴く時間やその時の気持ちによって、ワクワクしたり郷愁を帯びていたりします。ある時SLに乗って、少し旅をしたことがありました。平野を走り、鉄橋を渡り、急勾配を一生懸命登り、そして駅で降りるとまた汽笛を鳴らして走り去っていきます。旅の途中には絶景が広がることもありますし、線路沿いには地元の方が手を振っている姿も。そんな平和な時間がずっと続いていてほしいとも思います。
この作品も、皆さんにそんなSLの旅を体験していただきたく、いろいろな情景を盛り込みました。それぞれどのような場面かを想像しながら演奏してみてください。今年は鉄道が開業してから150周年という記念の年です。鉄道好きな方もそうでない方も、暫しの鉄道旅、ひいては歴史のロマンも感じながら、楽しんで演奏していただけたら嬉しいです。
Part 2
B♭ Clarinet / E♭ Alto Saxophone / B♭ Trumpet / F Horn
Part 3 (option)
B♭ Clarinet / E♭ Alto Saxophone / B♭ Trumpet / F Horn
Part 4
Bassoon / B♭ Tenor Saxophone / F Horn / Trombone / Euphonium
Part 5
Bassoon / B♭ Bass Clarinet / E♭ Baritone Saxophone / Tuba / String Bass
Percussion 1 (option)
·Xylophone
·Glockenspiel
Percussion 2 (option)
·Snare Drum
·Tom
·Ratchet or Guiro
·Whistle
·Wood Block